妊娠初期の体調不良でがきっかけで食材宅配を使ってみたという先輩ママに、つわり体験を語っていただきました。
お名前 | るうさん |
---|---|
ご年齢 | 28歳 |
第何子目? | 二人目 |
一番辛かった症状 | 吐き気 |
つわり期間 | 妊娠9週~14週 |
つわりのピーク | 妊娠12週頃 |
関連 吐きつわりの軽減対策
「妊娠による体調不良がきっかけで食材宅配を使い始めた」るうさんのつわり体験談
二人目のつわりは、妊娠が分かって、心拍が確認された直後の9週ごろから始まりました。
つわりの症状としては、今まで大好きだった炊き立てのごはんの匂いがだめになりました。
匂いが辛すぎて食べられないのはもちろん、料理もできなくなりました。
上の子の時も、食欲がなくなってあまり食べられなかったのですが、二人目のつわりはもっとひどくてとても困りました。
上の子はごはんを食べるのが大好きですし、仕事が不規則な旦那にも、できたての料理を食べてもらいたいと思うのですが、スーパーの食べ物コーナーに行くだけで気分が悪くなってしまい、調理ができる状態ではありませんでした。
そのため、市内に住んでいる実の姉にSOSを出しました。姉には週に2度ほど、ごはんとお惣菜を作って持ってきてもらうことにしました。
姉が来られない日は、雑誌で知った、宅食サービスを利用することにしました。
宅食は敬遠してたけれど、頼んでみたらとても良かった
最初は「宅食はできたてじゃないし」と抵抗がありましたが、栄養面もしっかり考えられて、野菜もたくさん入っているし、食べてみたら予想外においしくてびっくりしました。
何よりも、旦那が宅食サービスのお弁当を気に入ってくれたので、どんどん頼むことにしました。

宅食を利用し始めて食事に悩むことがなくなって、精神的にも物理的にも余裕ができるようになりました。
つわりに効くというツボを押したり、散歩をして新鮮な空気を吸うようにリフレッシュに力をいれました。
14週を過ぎて、15週に入ったころに、つわりも治まってきました。
ごはんも普段通り食べたり、作れるようになりました。
つわりの時は本当につらくて、どうしようかと悩んだのですが、姉と宅食のお陰で乗り切ることができました。
しんどい時は、頼れる人やモノに頼ってしまうのが正解だな、と感じました。

るうさんも使った「宅食」5食分1セットが今なら1000円引き
わんまいる
販売実績累計50万食!国産野菜100%の手作りおかずを中心に、1品から楽しめる食のセレクトショップ。
つわりなどの体調不良時におすすめの便利アイテムです。