当ブログは、「つわり(妊娠悪阻)がつらすぎる人」のための情報サイトです。
管理人自身が重症悪阻で2ヶ月間苦しんだ経験から、「出口の見えなさに苦しんでいる」あなたを見つめ、医療従事者や婦人科学会などの情報を基に、症状軽減の手助けとなる記事を書いています。
あなたは今、どんなつわりに悩んでいますか?
「つわり」と一言に行っても、症状も重症度も人それぞれ、改善策も違います。
まずは、あなたが解消したいつわり症状を教えてください。症状軽減策・ピークや終わる時期についてお伝えします。
(タップで該当項目へジャンプします)
吐き気と嘔吐がつらい(吐きつわり)
二日酔いや、乗り物酔いのような気持ち悪さと吐き気に襲われる「吐きつわり」。実際に吐く方も多いですが、吐きたいのに吐けない辛さに苦しむ人もいらっしゃいます。妊婦さんの約8割が経験する症状です。
悪阻期間中は臭いに過敏になることが多く(においつわり)、食べ物、洗剤・シャンプーなどの香料、その他いろいろな生活臭で吐き気が助長されます。
吐きつわりがひどいと脱水症状を起こし、病院で点滴を受けたり入院する必要も出てきます。
吐き気や嘔吐はいつ治まる?
多くの人が吐きつわりの終息を迎えるのは、妊娠12週~妊娠16週頃です。
早い人ですと2~3日程、平均ですと2~3週間で吐き気がひきますが、長引く人は後期つわりの時期(妊娠8ヶ月以降)まで続いたり、ごく稀に産むまで引きずることもあります。
吐き気や嘔吐症状を和らげるには
吐きつわりの原因となる食べ物・飲み物・匂いは人それぞれですが、医師の報告と当ブログアンケート結果から、「吐きつわり時でも気持ち悪くならずに食べられるもの、飲みやすいもの」の傾向が見えてきました。
それは、冷たいもの、ナトリウム・カリウムなどが含まれた食べ物です。
アメリカの臨床実験から、妊娠中の吐き気にはビタミンB6が有効であるとも発表されています。
吐きつわりの解説ページでは、妊婦さん234人に行った、「つわり時でも食べられたもの」アンケートや日常対策などを詳しくご案内しています。
吐きつわり関連記事⇒吐きつわりでも食べられた!43品目「気持ち悪くならなかった食べ物ランキング」
※つわりの時短解消が期待できる「症状緩和の現実的手段」を、今すぐ知りたい非常事態の妊婦さんはこちらをどうぞ
食欲が止まらない、空腹だと吐き気がする(食べつわり)
食べても飢餓感が解消されず食欲を抑えられない、空腹になって嘔吐するのを避けようと食べ続けてしまう…このような症状を「食べつわり」と言います。
食べつわりが起こる時期は、妊娠4週~16週(妊娠5ヶ月)頃までがほとんどですが、人によっては臨月まで続くこともあります。
食べつわりは吐きつわりの一種です。空腹になって嘔吐するのを避けようと食べ続けてしまうため、妊婦さんの体調管理を難しくさせます。
この時期は、お菓子など糖質が多い食べ物を食べたくなりますが、甘いものほど空腹感を助長しやすく、後で余計につらい状況に陥りやすいです。
食べつわり症状を改善するには
食べつわりの原因として、妊娠期のホルモン変化による「低血糖化」と、自律神経の乱れによる過食症状が考えられます。
「低血糖化」が原因の場合は、食べ物の種類や食べる順番に気を付けることで症状改善が見込まれます。
「過食症状」が原因の場合は、自律神経を整えるために必要な栄養素を摂取することで症状軽減が期待できます。
詳細ページでは、あなたの食べつわりの原因がどちらにあるのかを知る方法と、その軽減対策についてお伝えしています。
食べつわりの詳細⇒食べつわりの症状、終わる時期と軽減対策法
ヨダレが止まらない(よだれつわり)
唾液が出て止まらなくなる症状は、唾液過多症とも言われます。
よだれつわりがひとたび起こると、症状は長引く傾向があり、多くの場合数週間にわたって口内の不快感や吐き気に悩まされます。
飲み込むのが困難な位に多量に出続け、日常生活に支障を起こす場合もあります。
症状が重いと脱水症状を引き起こしかねず、水分摂取に気を使わねばなりません。
よだれつわりを軽減するには
唾液過多症は「副腎皮質ホルモン」の増加が原因で起こります。このホルモンの増加を抑えることで、よだれつわりの軽減も期待できます。
詳細ページでは、ホルモンが増える原因に言及、改善策についてご案内しています。
よだれつわりの詳細⇒よだれつわりが辛すぎる!経験者48人に調査。涙の体験談、軽減対策・日常生活のヨダレ対処法のまとめ
常に眠気に襲われる(眠りつわり)
しっかりと睡眠をとっているのにもかかわらず、日中から強い眠気に襲われる方がいらっしゃいます。「抗いがたい眠気に意識を失うように寝てしまった」というケースも報告されています。
眠気つわりは妊娠初期に強く出やすく、妊娠16週をピークに落ち着く傾向があります。
眠りつわりの軽減方法
「眠りつわり」のページでは、眠気の取り方、目が覚めるツボ(イラスト付き)など、眠気予防、改善に役立つ7つの対策についてご案内しています。
眠りつわりの詳細⇒眠りつわりの症状、終わる時期と軽減対策
食べ物の味がおかしい。味覚が変化した(味覚つわり)
妊娠中は、すっぱいものが食べたくなったり、妊娠前と味の好みが大きく変わってしまうことがあります。
重症な妊婦さんだと、ほぼ全ての食べ物の味が草やゴムのように感じられて受け付けなくなり、食べられるものを探すのが大変な状況となる場合もあります。味覚の変化・味覚障害も多くの妊婦さんに起こる症状の一つです。
ほとんどの場合、妊娠中期に向かって味覚は回復していきますが、出産後まで完全に戻り切らなかったり、特定の食べ物のみ味がおかしなままというケースもあります。
最近では、つわり時に食べやすいものの傾向、食べられないものの傾向が少しずつ分かって来ており、当ブログが行ったアンケートでもそれを裏付ける結果が出ました。
味覚つわり症状を治すには⇒味覚変化の症状、終わる時期と軽減対策
妊娠後期につわりがぶり返した(後期つわり)
後期つわりは、妊婦さんの4割が経験します。吐き気・胃もたれなど消化器系の症状が出ることが多く、いったん出ると数週間引きづります。
当サイトでは先輩ママがどのような症状に悩み、どう軽減したかをリサーチしました。
後期つわりを軽減するには⇒先輩ママに聞く、後期つわりの症状別軽減対策
つわり以外の妊娠時の不快症状と軽減対策
お伝えしてきた代表的なつわり症状の他にも、ホルモンバランスの変化により、様々な体調不良が起こります。
以下に挙げる症状も、妊娠初期から臨月まで、妊娠が理由で起こり得る不快症状です。
妊娠中の頭痛
普段から偏頭痛に悩まされていらっしゃる方は、妊娠中も頭痛が起こりやすいと言われています。頭痛は大きく分けて2種類存在していて、解消法はそれぞれで全く異なります。
妊娠中の頭痛を和らげるには⇒妊娠中の頭痛の症状、原因や軽減対策
妊娠中の寒気・悪寒
妊娠中にゾクゾクとした悪寒を感じる方も少なくありません。特に妊娠初期に感じる方が多く、冬期に限らず暖かい季節にも起こり得ます。妊娠中の寒気は、時に危険シグナルとして発生していることもあります。
妊娠中の寒気・悪寒の詳細⇒妊娠中の寒気・悪寒の症状、原因や軽減対策
妊娠時の便秘
妊娠中は普段快便な女性をも便秘にさせてしまいます。薬が使えず、こじらせると痔・脱肛に発展するので大変厄介です。私も多いに苦しみました…
妊娠中の便秘の詳細⇒妊娠中の便秘の症状、原因や軽減対策
妊娠中の情緒不安定
いわゆる「マタニティーブルー=妊娠うつ」です。妊娠ホルモンが原因で、平常時と比べてどうしても孤独感や不安感、イライラを感じやすくなります。
妊娠中の情緒不安定症状を落ち着けるには⇒妊娠中の情緒不安定の症状、原因や軽減対策
妊娠中の胃痛・胸焼け
主に妊娠中期・後期に見られる症状です。嘔吐する回数が多い妊婦さんに起こりやすい症状です。悪化すると逆流性胃腸炎のような重い症状に悩まされます。
妊娠中の胃痛・胸焼け症状を和らげるには⇒妊娠中の胃痛・胸焼けの症状、原因や軽減対策
妊娠中に見る悪夢
妊娠中に悪夢を見ることは決して珍しいことではありません。連日残酷な悪夢にうなされる方もいらっしゃいます。日本ではそこまで認知されていませんが、欧米では広く知られている症状です。
妊娠中の悪夢の詳細⇒妊娠中に見る悪夢について―原因と対策
妊娠中のむくみ
妊娠中、むくみが取れずに悩む方は多いです。これも女性ホルモンの作用が影響して起こる症状です。出産前後にむくんだ私の脚の写真をお見せしながら、対策についてお伝えします。
妊娠中のむくみ症状を解消するには⇒妊娠中のむくみ―原因と軽減対策
つわりQ&A
つわりに関する知識やお悩みについて、ネット上にある既知情報だけでなく、書籍やお医者さんから直接伺った話や、約230人の先輩ママさんにアンケートをして得た結果をもとに、つわりの最新情報をお届けしています。
つわりはなぜ起こる?つわりの原因から見る軽減対策
妊娠中の女性で検証するのが困難なため、原因究明が困難なつわりですが、有力な説はいくつか存在しています。諸説6説から考えられる改善策に言及し、それが真だった場合に考えられる改善策をお伝えします。…「つわりの原因について」を読む
つわりはいつから始まっていつ終わる?ピークはいつ頃?
つわりは8割近い妊婦さんに起こります。妊娠の発覚前後から始まり、妊娠初期から中期にかけて妊婦さんを苦しめます。
下の表は、2016年につわり経験のある先輩ママ234人に行ったアンケート結果の一部です。
【経験した「つわり」と妊娠中の体の不調調査】
つわりの主たる症状はやはり「吐き気」ですが、眠気や情緒不安定などの症状も数多く報告されました。
また、つわりの開始時期については以下のような回答が得られました。
【つわりを感じ始めた時期はいつ頃?】
このほか、つわりのピークや終息時期についても調査しましたので結果をお伝えします。⇒「つわりはいつから始まっていつ終わる?ピークはいつ頃?」を読む
つわりに使える薬は?病院へ行く目安は?現役看護師に聞く「つわり」のすべて
「つわり」に使える薬はあるの?毎日吐いているけど病院に行ったほうが良い?など、ベテラン現役看護師さんから伺った26個の質問への回答を載せています。「つわりが酷いと男の子?」「つわりは第何子が一番重い?」などのつわりトリビアの真相も!…「つわりに使える薬は?病院へ行く目安は?現役看護師に聞く「つわり」のすべて」を読む
つわりで仕事が辛すぎる…乗り切る?休む?経験者の体験談と会社を上手に休む方法
「つわりが辛すぎる!仕事を休みたい!でも、これは耐えるべき?」とギリギリのところで戦っている妊娠初期の妊婦さんに向けて、同様の経験をされた先輩ママさんの体験談をまとめました。どんな症状があったか、いつ頃良くなったか、仕事を休まずに乗り越えた人がとった「つわり対処法」と、円満に仕事を休むための対応策について教えていただきました…「つわりで仕事が辛すぎる…乗り切る?休む?」を読む
妊娠周期表と妊娠中の体の不調について
妊娠周期はなかなか把握しずらいです。妊娠何週目が妊娠何か月にあたるのか、今が妊娠初期・中期・後期のどれに当たるのかが一目でわかる表を作成しました。それぞれの期間で起こりがちな体の不調についても記載しています。…「妊娠周期表と妊娠中の体の不調について」を読む
シムス位の効果と正しい姿勢の取り方
妊婦さんは「シムス位」で寝るのを推奨されていますが、それはなぜでしょうか?シムス位がおすすめな理由と正しいシムス姿勢について、イラストを交えて解説します。…「シムス位の効果と正しい姿勢の取り方」を読む
【図解】つわり症状軽減のツボ8種
つわりに効く代表的なツボ3種と、吐き気軽減・頭痛緩和・眠気解消などの症状別ツボ5種を、イラスト付きで解説。「妊娠中でも安全に押せる」「わかりやすくて押しやすい場所にある」ツボを厳選してご紹介します。…「つわり症状軽減のツボ8種」を読む
管理人あやの重症悪阻体験談「産むまでつわり日記」
「つわり軽減ノート」管理人のあやです。
私は卵巣嚢腫や子宮外妊娠、不妊治療を乗り越えて妊娠しましたが、予想していた以上のつわりの苦しさにマタニティー期間は地獄と化しました。
妊娠6週目から重症妊娠悪阻で67日間入院し、臨月まで数百回吐き続けました。その他、味覚異常、よだれが止まらない、吐きすぎによる胃痛(逆流性食道炎)、便秘からの痔で脱肛、連日ひどい夢を見るなど、つわり起因のあらゆる症状に悩まされる絶不調の毎日を送ってきました。
吐きつわり体験談。吐き気と嘔吐と二人三脚だったマタニティーライフ
私の吐きつわり-吐き気と嘔吐に悩まされていた時期は、思い出すだけで鬱々とするほど、散々たる日々でした。目が覚めている間中、常に、すぐに吐ける位の強烈な吐き気に襲われていました。…「吐きつわり体験談」を読む
よだれつわりの一部始終
私のよだれつわりは、妊娠4ヶ月始め(12週)から妊娠5か月いっぱい(19週)まで続きました。期間としては満2ヶ月と、吐き気があった期間よりは短かったのですが、症状は深刻でした。…「よだれつわり体験談」を読む
妊娠で味覚変化。味覚障害つわり体験談
私の味覚障害は、妊娠5週目から始まりました。その変化は急激にやってきて、ほんの1~2日でまるで別人のような舌になってしまいました…「味覚障害つわり体験談」を読む
つわり後、出産しても戻らなかった味覚
私は妊娠前までトマトLOVE人間でした。とにかくトマトが好きで好きで、毎日食べていました。
しかし、つわりが始まった途端、私の舌は、あんなに好きだったトマトを全く受け付けなくなりました…「味覚体験談」を読む
私が妊娠中に見たあまりに残酷な夢その1【閲覧注意】
妊娠中、私は連日にわたって、残酷すぎる夢を連日見続けました。そのあまりに酷すぎる夢の内容をお話したいと思います。本当に嫌な気持ちになる内容ですので、閲覧の際はご注意願います。…「私が妊娠中に見た悪夢」を読む